申込書はこちら

男子リーグ編成はこちら
女子リーグ編成はこちら

2025年度
練馬区バドミントン協会前期団体戦要項
主  催: 練馬区バドミントン協会
日  時:
2025年7月6日(日)9:00〜 (男子1・2・3・4部・5部、新規参戦) 総合体育館
2025年7月13日(日)9:00〜 (女子3・4部・5部、新規参戦) 総合体育館
2025年7月20日(日)9:00〜 (女子1・2部) 総合体育館
会  場: 練馬区立総合体育館 練馬区谷原1-7-5(03-3995-2805)
種  目: 男子1部・2部・3部・4部・5部・新規
女子1部・2部・3部・4部・5部・新規
(1チーム・3複 6名以上10名以下)
競技規則: 日本バドミントン協会現行規則による。
参加資格: 練馬区バドミントン協会登録クラブ及び登録会員 但し5/20までに登録された者のみ
参加規定:
申込時 大会当日
試合成立条件 協会登録者で1チーム6名
以上(助っ人追加可)
■1チーム6名以上 (助っ人追加可)
■6名未満の場合はチームがオープンとなる
■試合開始挨拶時点でオーダ表6名が揃っていること
助っ人参加資格 協会登録者 協会登録者以外も可
他チームへの重複参加 不可 助っ人として可
男子チームへの女子参加
男女重複エントリー 不可 助っ人として可
助っ人のゲーム オープンゲームになる オープンゲームになる
助っ人が加わったチーム オープンにはならない オープンにはならない
その他: ・各リーグ優勝チームを表彰
・チーム名変更可能。(申込用紙にその旨明記のこと)
・新規に参加するチームや追加チームは最下位リーグからのエントリーとなる。
 ただし、既存のチームを棄権して新規チームとして参加することはできない。
・前回参加チームが今回不参加で次回再参加の場合は、最下位リーグからの参加となる
・参加チーム数によってリーグ構成を変更することがあります。
・過去に同一クラブから複数チーム参加していて、今回参加を見合わせるチームが発生した
場合は下部のチームから棄権することとする。
・チームエントリーの構成は、練馬(在住、在勤、在学)率を50%以上とする。
・チームエントリーは、6人〜10人までとする。
・試合の日程変更に伴う繰り上げはしない(女子3部から2部の繰り上げ)
参 加 料: 1チーム8,000円
申込方法: 各クラブに送付された申込用EXCELあるいは練馬区バドミントン協会ホームページからダウンロード
した申込用EXCELに必要情報を入力して申し込み書のEXCELを作成してください。
申込書のEXCELと参加費振込確証(写真・PDFなど)を添付してメールでお申し込みください。
申込書EXCELは種目毎にシートを分けてください。
申込メール宛先: entry.nerima.badmi@gmail.com
なお、メールタイトルには 「前期団体戦申込」 と 「チーム名」 を文字で入れてください。
「前期団体戦」と言う文字列がタイトルに無いメールは受付担当者に届きませんので
この文字列を間違いなく入れてください(「」は不要)。
メールタイトル例「XXXクラブ 前期団体戦申込」
申し込みメールが協会アドレスに到着しないという事態が発生したことがあります。
申し込みから2〜3日以内に協会から到着確認のメールが返信されたことを確認してください。
参加料は下記口座への振込みをお願いいたします。
(現金では受け付けません)
(申込書に記載したクラブ名を振込み人にして、振込控え
(コピー/スクリーンショットでよい)を申込用紙と一緒に送付してください。)
銀行振込口座:三菱UFJ銀行大泉支店
       普通口座 5134651
       練馬区バドミントン協会名義
申込締切: 2025年5月23日(金)必着
 
組合せ抽選会: 2025年6月7日(土) 13:30〜 総合体育館会議室にて実施